日常の生活

日常の生活

中華街でのランチと横浜イングリッシュガーデン

今日は暑くなるとの予報。勿論晴天との事で、お出掛けとなりました。今の時期のお花スポットとしては、やはりバラ園。横浜イングリッシュガーデンに狙いを定め、ランチを中華街で頂くというプランを考えました。中華街のどのお店にするかといつも悩むところで...
日常の生活

万葉の湯小田原お堀端&モダン湯治おんりーゆーでお風呂三昧

仕事が午後一で終わり、次の日が休みだったので、急遽以前から気になっていた「アソビュー」の万葉超得パックを利用して、一泊1.5日で小田原にツーリングに居てきました。最近休みの日の度に天気が悪く、フラストレーションが溜まっていたので、朝から晴天...
日常の生活

やっと晴れ間が見えました。お出かけです。

ずーっと天気が悪かったんです。今年は何でこんなに天気が悪いんだろう。休みの日は雨ばかり。バイク乗りの自分としては、中々出掛けられないでいた。今日も朝方は雨が降っていましたが、8時頃には止み、少しずつ雲が無くなってきました。昼過ぎには天気が回...
日常の生活

アフェリエイト始めます

何もわからない50代後半のオヤジが、tiktok動画アップロードしたいと思い始め、動画編集ソフト「canvas」を知り、独学で動画を編集&アップロードするところまでいきました。そして、レンタルサーバーを申し込み、「word press」で自...
日常の生活

飯能のムーミンバレーパークに行ってきました

GW最終日、晴らしい天気だったので、家にいるのがもったいないという事で、埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行っていきました!ムーミンバレーパークは今年で5周年、オープンして直ぐに1回行ったことがありました。GW真っ只中の日曜日とあって...
日常の生活

GWの中、休日の一日。

GWの中の休日。単休だったので遠出もできないし。この日は、日頃から利用している舞浜ユーラシアの温泉施設のLINEの日で、スパ入館料\1200で入館で出来ることに気づき、これを利用することにした。これで、今日一日の計画を立てます。まずは、ユー...
日常の生活

2024年GW 4/30プチ散策

今年のGWは4/30~5/2の三連休とあとは単休のみ。という事で、天気も午前からは晴れるという事なので、舎人公園にもネモフィラを鑑賞しに行ってきました。こんな近くに鑑賞スポットがあるなんてビックリです。夜はライトアップするみたいで、今度は夜...
日常の生活

千葉県市原市のニッケコルトンプラザ内飲茶ブッフェに行ってきました。

美味しい飲茶をお腹一杯食べる事が出来る飲茶ブッフェレストランです。小籠包が有名ですが、その他にも様々な蒸し点心があり、大満足です。
日常の生活

ファミレスのデザート

ファミレスの代表格coco'sのデザートを食べに行ってきました。現在ショコラフェアーが開催されていて、その中のWクリームのショコラクレープパイといういいとこどりの美味しいデザートを頂きました。
日常の生活

満開‼

ついに我が家の桜も満開になりました。一年に一回の幸せ時間。また来年も咲いておくれと願うばかりです。