旅行記

旅行記

河口湖に行ってきました(part.2)

二日目です。取りあえず、朝食を頂く前に朝風呂です。これが旅行の至福のひと時。この朝風呂のために泊まるみたいなもんですね。朝食はホテルの軽食がインクルードされていて、それを頂きます。ヨーグルト&ゆで卵とパンにコーヒーです。十分です。高級な朝食...
旅行記

河口湖行ってきました(part.1)

先週までは天気予報晴れだったのに、いきなり雨模様になってしまった今月一回しかない連休を利用して、山梨県の河口湖に行ってきました。当初バイクで行くつもりでしたが、二日目に台風並みの雨模様になるとの予報から急遽レンタカーを借りて、河口湖に向かう...
旅行記

北海道いよいよ春到来?の旅(part3)

この旅最終日です。朝食は、あまりものを全部いただきます。上手く言えば和定食です。9:00には出発。今日はいよいよ楽しみにしていた札幌大通公園で開催の「ライラックまつり2025」に行きます。まずはレンタカーにガソリンを入れるために、この辺りで...
旅行記

北海道いよいよ春到来?の旅(part2)

おはようございます。二日目です。今日の予定はランチにお寿司を食べに行く事と、虎杖浜温泉に行く事くらい。まずは自宅で和定食を食べます。昨日トライアルで買ってきた紅サケの焼き物に納豆と味噌汁。それに昨日の夕食のあまりのジャガイモにめんたいこ。北...
旅行記

北海道いよいよ春到来?の旅(part1)

先日、二泊三日で北海道に行ってきました。今年二回目です。今回の目的は北海道の春の到来を感じる事。そして、札幌で開催している「ライラックまつり2025」に行く事。非常に楽しみでした。oplus_1056行きの飛行機は春秋航空さんを利用。成田発...
旅行記

台風などの心配をよそに無事帰京しました。東北自動車道から常磐自動車道。

おはようございます。船上からの挨拶です。結構揺れてます。昨日寝る前にも酔い止めを飲んだので、しっかり寝むれました。7:00起床。天気は曇りですが、太平洋側は晴れ間が見えます。取りあえず目覚ましがわりのお風呂です。朝のお風呂は贅沢な気分になれ...
旅行記

お疲れ様でした。帰京します。

8/17に東京を出発し、新潟経由でフェリーに乗り北海道入りしたことがつい昨日のような気がしていますが、いよいよ最終日になってしまいました。本日西苫小牧フェリー乗り場から、19時発仙台行の太平洋フェリーで北海道を離れなくてはなりません。寂しい...
旅行記

登別最高!市民プール「らくあ」!「ウニ&タラバガニ丼」!

いよいよ最終日です。あっという間の2週間でした。明日の午後には、帰京しなければなりません。そして、今日も午後から雨予報。何とか朝は雨降っていませんが、まあ、いつ降ってきても不思議ではない天気。午後から雨という事で、午前中に一か所行っておこう...
旅行記

今日は室蘭方向を責めてみました。

おはようございます。仕事をしている時はあんなに日々過ぎるのが遅いのに、お休みだと何でこんなに早く過ぎ去るんだろう。二週間の夏休みもいよいよあと二日になってしまいました。今回の旅行は天気予報とのにらめっこでしたね。今日の天気予報は、日中は曇り...
旅行記

大湯沼~倶多楽湖~白老町

やっと晴れました。三日ぶりに晴れ間が見えます。もう秋の気配がしますが、今日は夏っぽく暑くなるようです。天気が一日大丈夫なので、出かけるしかないってことです。今回のやりたい事、行きたい所は全て完了しているんですが、まだ行きたかった所がありまし...