8月25日(月)です。今日は午前中にポケットwifiが来ます。当然家にはwifiが無く、一週間以上滞在する時は、レンタルwifiを借りて使うようにしています。もう今の生活には必需品ですね。
いつも「wifiドットコム」という所でレンタルします。ライン会員だと35%offになり、宅急便で自宅まで届けて貰えます。8/25から9/6までの12泊13日で約6000円弱で借りれます。高いんでしょうか?安いんでしょうか?午前中11:00くらいに宅急便が届きました。能力は使ってみての検証ですね。

今日の午後からは、バイクのオイル交換の予約をしています。中々都内だと時間もないし、予約をしないとめんどくさいので、以前お世話になった室蘭の「プラザクボ」というバイク屋さでお願いすることにしました。その前にこれまた行きたかった室蘭の定食屋さんに行く事にしました。
日ノ出町共同売場内にある「1598食堂」さんです。これで「せんごくやしょくどう」と読みます。此処の生本マグロがとても美味しそうだったんです。刺身も美味しそうだし、ラーメンも人気があるみたい。結局当初の目的と折に生本マグロ定食を頼むことにしました。



4種類の部位の生本マグロはとても新鮮です。多分中トロだと思うんですが、口の中でとろける美味しさ。特に生本マグロネギトロが印象に残りました。今までに食べたことのないネギトロです。マグロの生姜焼きも一緒に頂きました。これもまた初めての味です。ご飯はてんこ盛りでその上には明太子がトッピングされています。併せて1500円なり。とてもコスパがいい定食屋さんでした。



そしてデザートです。バイクをバイク屋さんに預けた後に近くの「Calin カラン」というクレープ屋さんに伺いました。室蘭では個々のクレープ屋さんが一番安心して利用できるお店です。今日はクリームチーズハニーにしました。ボリュームも満足できて、外な少しカリカリ、中はしっとりでクリームチーズもしっかり存在があります。ハニーの甘さが感じられる一品でした。





お腹一杯に二なったころにバイク屋さんから作業終了の連絡が携帯にあり、ピックアップに行き無事オイル交換も完了しました。タイヤの空気圧も見て頂き、安心してこの後の旅行を楽しむ事が出来ます。
コメント