こんにちは。不詳わたくし今月の中旬位に誕生日を迎えてしまいました。この歳になると、流石に祝ってくれる人もそれほど居なくて、左程嬉しくもありません。というか、むしろ少し寂しさを感じます。
と言っても、せっかくの誕生日月に何かいいことがあればいいのになーと思うのもこれまた人情。そこで最近スマホの会員アプリが、クーポンを色々出しているのですが、バースデイクーポンなるものを送ってきたので、それは使い倒すことにしました。勿論種類も様々で、仕事の休みの日じゃないと中々利用する事が出来ないので、その中で利用したものをご紹介させて頂きます。
まずはファミレスのキング、①ロイヤルホストさんです。ファミレスの中で味とサービスが一番上だと確信しており、イベントみたいなときに利用させて頂いています。ただ、他のファミレスに比べると多少お値段が高い。多分20%くらい高い印象があります。そこで今回バースデイクーポンで「20%割引券」でしたので、これを使ってお食事をさせて頂きました。





ここは、ファミレスでもコース仕立てにできるセットが充実していて、ついついコース風にしてしまいます。総額7000円くらいになってしまったんですが、20%割引で、5600円くらいの清算でした。大満足です。
次にファミレスの中で一番の安定感とイベントが豊富で、一番利用しているのが➁デニーズさんです。これまたバースデイクーポン「20%割引券」でした。これに通常のクーポンの無料デザートプレートクーポンを利用して食事をさせて頂きました。


次に万葉の湯です。クーポンには具体的な表記がされていなくて、何がプレゼントか分からないまま伺いました。利用したのは③豊洲万葉の湯さんです。此処のバースデイクーポンは、お食事時ブッフェ料理のデザートコーナーから3種類自分の好きなものを選んで食べれるというデザートプレートでした。上手く考えたものです。これだったら特別に作ることもないので人手もかからないし、いくらでも対応できます。但し、最初からブッフェを利用しようと思っている人には無駄な物になってしまうと思うんですが、どうするんですかね?因みに私はブッフェレストランではなく、お隣のレストランんでランチを頂いたので、デザートプレートも美味しく頂きました。



続いて、以前よく利用していた④ココスさんです。ここは包みハンバーグが美味しくて、ハンバーグを食べたくなったらよく利用させて頂いていました。此処のバースデイクーポンもデザートプレートでした。但しここは、きちんとしたとデザートプレートを用意してあり、手間をかけていました。プレートの内容も納得するものですが、唯一残念なことが、サービスがネコポスと言う配膳ロボットが機能しているので、当然デザートプレートもネコポス君がもってきてくれました。味気ないですね。バースデーデザートだけでも人がサービスして、一声かけてくれると嬉しいんですけどね。


そして、最後が湯楽の里・喜楽里グループの「無料入浴券」です。この券はグループ内の温泉施設なら何処の温泉施設でも利用できるのですが、どうせなら一番高い⑤幕張温泉湯楽の里 夢フェイールドの入浴料に使いました。ここは、平日1200円、休日1500円で利用できるので、たまたま日曜日が休日でしたので、日曜日に伺いました。ここは岩盤浴も有名で、「ナノミストアトラクション夢幻」というイベントが大人気で、別途休日600円を支払って岩盤浴も利用しました。しかし、日曜日という事と、近くの幕張メッセで大型イベントが開催されていたのかで、激込みになってしまいました。芋洗い状態とはこういう風なんだろうなと言った感じでした。



どうでしたか?誕生日が嬉しくなくなってしまったお年頃でも、これだけお得なクーポンを利用できるとちょっといい気持になります。これからもこういったサービスがどんどん増えるといいですね。
コメント