先週までは天気予報晴れだったのに、いきなり雨模様になってしまった今月一回しかない連休を利用して、山梨県の河口湖に行ってきました。当初バイクで行くつもりでしたが、二日目に台風並みの雨模様になるとの予報から急遽レンタカーを借りて、河口湖に向かう事にしました。

今回のお宿は「たかの友梨 スパ&ホテル桜庵 河口湖」。名前の通りたかの友梨さんがプロデュースしたお洒落なスパ&ホテルで、日帰り1600円で利用できるスパが楽しみで予約することにしました。スパを二日間利用出来て、パン&コーヒーのみですが朝食も付いて、一人5500円は結構リーズナブルです。
まずは腹ごしらえ!「免許皆伝」で吉田うどんランチ
取りあえず9:00に都内を出発。河口湖インターまで2時間。思ったより近い印象です。まずはランチです。富士吉田といえば「吉田うどん」という事で、吉田うどんでの中でも一二を争う人気店「麺許皆伝」といううどん屋さんに直行です。11:00開店なので、その5分後に着いたんですが、もう駐車場は一杯。一巡目のお客さんは中に入っており、並んでも入れなかったお客さんが3組いらっしゃいました。20分ほどで入店。吉田うどんにありつける事が出来ました。此処のうどんは、コシの強い麺と素朴な出汁が絶妙で、上にのったキャベツやお肉のトッピングもボリューム満点。噛むほどに小麦の風味が広がり、これぞ吉田うどん!という味わいに大満足でした。




食後のデザートは老舗喫茶「マスコット」でパフェタイム
食後のデザートは、昔ながらの雰囲気が漂う喫茶店「マスコット」へ。店内はレトロなインテリアで落ち着いた空間。昭和にタイムスリップですが、しっかりしたメンテをされており、古さは感じません。お目当てのパフェは、季節のフルーツがたっぷり盛られていて、見た目も華やか。甘すぎず、フルーツの酸味とアイスクリームのバランスが絶妙で、食後でもペロリと完食できました。








宿泊は「たかの友梨 スパ&ホテル桜庵 河口湖」で極上の癒しを
この日の宿は「たかの友梨 スパ&ホテル桜庵 河口湖」。二時前に到着したのですが、お部屋の準備も整っているとの事で、早めにお部屋を使用する事が出来ました。館内は清潔感があり、スタッフの方々も丁寧な接客で、館内の説明も親切にして頂き、心地よい時間を過ごせました。温泉やスパ施設も充実していて、旅の疲れをしっかり癒せそうです。取りあえず自慢のスパに入ります。





泉質自体は温泉ではない様ですが、炭酸泉風呂や露天の薬湯に、なんといってもバレルサウナと溶岩サウナはセルフロウリュウができ、塩もみサウナまであるサウナ天国でした。そして、富士源泉浴を使った水風呂が絶妙の「ととのい」を完成させてくれます。さほど広くは無いのですが、充実したスパ施設とあまり人が居ないのでゆっくり過ごす事が出来ます。
夕食は「55ステーキ」でがっつり肉料理
夕食は宿からほど近い「55ステーキ」へ。ステーキとハンバーグの両方を味わえる贅沢なセットを注文。お肉はジューシーで旨味たっぷり、添えられたソースも絶品でした。ボリュームも満点で、お腹も心も大満足。









お宿に戻って、今日二回目のお風呂に入り、早めの就寝です。明日も楽しみです。
河口湖周辺は美味しいグルメや素敵な宿がたくさんあり、リフレッシュにはぴったりの場所ですね。
コメント